松方コレクション(国立西洋美術館)の松方幸次郎の子孫や未公開作品は?

あーとん

あーとんだの。今日は「日曜美術館」「3000の数奇な運命~松方コレクション 百年の旅路~」について紹介をするんだの!

 

2019年7月21日(日)に放送される
「3000の数奇な運命~松方コレクション 百年の旅路~」(NHK)では、
3000点に及ぶ
コレクションを作った
実業家・松方幸次郎をご紹介。
災害や戦争などで散逸(さんいつ)
してしまった名画たちの
数奇(すうき)な運命を見つめます。

 

まずはどんな内容なのか
公式サイトで確認してみましょう!

モネ、ゴッホ、ルノワール。大正時代、名画の数々を収集し3000点にも及ぶコレクションを作り上げた実業家・松方幸次郎。「日本人に本物の芸術を見せたい!」との一心で集めた作品群は、その後、国立西洋美術館の礎となったことで知られる。しかしその大部分は、その後の災害や戦争などで散逸してしまった。開館60年を記念した展覧会に集結した、かつてのコレクション作品などを通して、名画がたどった数奇な運命を見つめる。

 

この予告から気になるキーワードを
抽出すると・・・

  • 実業家・松方幸次郎ってどんな人?
  • 松方コレクションってなに?
  • 松方幸次郎の子孫や未公開作品とは?

 

[adlink]

 

松方コレクションとは?

 

松方コレクションっていうから、やっぱり松方さんの集めたものって事だよね?

びーさん

あーとん

そうだの。松方コレクションは実業家の松方幸次郎氏が集めた美術作品達だの。まずはどう言った美術展なのか、国立西洋美術館の公式ホームページで確認してみるんだの

 

神戸の川崎造船所(現・川崎重工業株式会社)を率いた松方幸次郎(1866(慶応元年12月1日)-1950)は、第一次世界大戦による船舶需要を背景に事業を拡大しつつ、1916-1927年頃のロンドンやパリで大量の美術品を買い集めます。当時の松方のコレクションは、モネやゴーガン、ゴッホからロダンの彫刻、近代イギリス絵画、中世の板絵、タペストリーまで多様な時代・地域・ジャンルからなり、日本のために買い戻した浮世絵約8000点も加えれば1万点に及ぶ規模でした

国立西洋美術館

 

モネやゴーガン(ゴーギャン)、ゴッホって名前を聞いたことある人達ばっかりだね!

びーさん

あーとん

モネの作品なんかは松方幸次郎がモネ本人に直接お願いして買い付けたらしいの

 

〈モネ 睡蓮〉

 

〈モネ 波たつプールヴィルの海〉

 

〈ゴーギャン 海辺に立つブルターニュの少女達〉

 

〈ゴッホ 薔薇〉

 

あーとん

松方コレクションの一部は普段は国立西洋美術館の常設展で観れるんだの。美術館に入らなくても美術館の入口にあるお庭にはロダンの作品がいつでも見れるように設置されているんだの

 

〈ロダン 考える人〉

 

〈ロダン 地獄の門〉

 

あれって本物だったんだね、当たり前にぽんって外に展示されてるからレプリカかなとか思ってたよ

びーさん

あーとん

ロダンが造った原型を使って作られたれっきとした本物なんだの

 

松方幸次郎
美術作品を集めたきっかけは
アメリカ留学中に見かけた
ポスターだったといわれています。

 

あーとん

松方幸次郎が社長を勤めた川崎造船所は現在の川崎重工業の前進なんだの。その川崎重工業の公式ホームページにはこんな風に紹介だれてるんだの

 

第一次世界大戦中、欧米各国では国民の愛国心を煽るポスターが至る所に貼られていた。それを見た幸次郎は「貧弱なポスターしかない日本は、文化の面でも欧米に遅れをとっている」と感じたという。そして、その大戦ポスターの作者フランク・ブラングィンの描いた絵の購入を始めた。当時の日本で優れたアート作品を観る手段は、数少ない雑誌しかなかった。画学生が本物の芸術に触れるには留学するしかない。しかし、貧しい学生はどうすればいいのか。こみ上げてくる熱い思いを抑え切れなくなった幸次郎は、自らの終生の仕事として、先進国の優れた西洋画を買い集めることを決意した。

川崎重工業公式HP

 

貧しくて若い芸術家に本物の作品を観てもらいたかったんだね!

びーさん

あーとん

最終的には美術館を作ることを目標約一万点以上の作品を収集をし続けていたんだの。ただ、現在残っている作品はその当時の全部ではないんだの
売ったりしたってこと?

びーさん

あーとん

色々あったんだの
えっ、そんな簡単に終ちゃうの!?

びーさん

あーとん

むしろトピックスに分けて話すべき話題だの。次のトピックスで詳しくお話するんだの

 

[adlink]

 

松方コレクションの幻の作品って?

 

現在上野・国立西洋美術館
開催中松方コレクション展
作品の中に長い間行方不明だった
モネの「睡蓮いち柳の反射」があります。

 

〈モネ 睡蓮いち柳の反射 修復前〉

 

これって展示してもいい作品なの?半分以上欠けてるよ?

びーさん

あーとん

見つかった当初から痛みが酷くて日本に持ってくるのも凄く大変だったようなんだの
こんなになってしまった作品を直す必要はあるの?

びーさん

あーとん

これ以上壊れてしまわないため、そして作品を何十年何百年と伝えていくためにも修復すると言うことは重要な事なんだの
そっか、何百年も前の作品が今も観ることができるって当たり前じゃないんだ

びーさん

 

この「睡蓮いち柳の反射」
元々は国外で保管されていた
松方コレクションの一つでした。

しかしながら第二次世界大戦のさなか
フランス政府により敵国の財産として
没収されてしまった作品の一つと
考えられています。

 

そっか、戦争でバタバタしてる間に行方不明になちゃってたんだね

びーさん

あーとん

国外で保管していた作品もそうだけれど、日本で保管していた作品も震災で焼けてなくなってしまったり、松方幸次郎が経営していた会社が経営危機になったときに資金源として売られたりと色んな経緯(けいい)があるんだの
観れなくなっちゃった作品がたくさんあるんだね

びーさん

 

〈散逸する松方コレクション〉

 

「睡蓮いち柳の反射」
戦後は行方が分からず
失われてしまったと思われていましたが
2016年パリのルーブル美術館で
偶然発見され、
その翌年に松方家に返還され
国立西洋美術館に
寄贈される事になりました。

 

あーとん

どうやら保管の仕方が悪かったらしく、ルーブル美術館で発見された時にはすでにこの状態だったようだの
これって凄く大きい作品だよね?保管する側も大変だったんじゃないかな?

びーさん

 

修復の為の資料
絵が描かれた当時の白黒写真のみ。

科学分析で絵具を調べたり
白黒写真から
色を推測する技術を使ったり
最新技術を駆使する事で
今回の展示会で
おひろめされる事になりました。

 

〈制作:凸版印刷株式会社 監修:東京国立西洋美術館〉

 

〈睡蓮いち柳の反射 修復後〉

 

 

日本に戻ってきて一年ちょっとでここまで直ったんだね!

びーさん

あーとん

今回の修復は松本コレクション展に合わせた修復でもあったから異例の速さで公開に繋げたようなんだの
白黒写真から色を復元したりって凄いよね!

びーさん

あーとん

最新技術のなせる技だの。それに痛んでしまってるとはいえ、誰も修復の手を加えていなかったと言う意味ではモネを研究している人達にとっては凄く意味のある作品でもあるんだの
へー、行方不明だったからこそ分かる事もあるんだ

びーさん

 

[adlink]

 

松方幸次郎ってどんな人? 子孫は?

 

えーと、松方幸次郎さんは社長さんで、日本の未来の画家を目指す若者のために絵を集めたんだよね?

びーさん

あーとん

そうだの。海外の作品はもちろん、流失してしまった浮世絵を買い戻したりもしてる人なんだの
社長さんとは言えやっぱりすっごくお金持ちだったのかな?

びーさん

あーとん

ではでは松方幸次郎氏自身のプロフィールの紹介をしていこうかの

 

 

名前:松方幸次郎
出身:鹿児島県
生年月日:1866年1月17日
死没:1950年6月24日(84歳)
職業:実業家(川崎造船所社長等)・政治家

 

あれ、社長等って?

びーさん

あーとん

松方幸次郎が勤めていた会社は新聞社や鉄道業者等々、他にもあるんだの
ものすごくやり手のスーパーサラリーマン?カリスマ社長?だったんだね

びーさん

 

松方幸次郎は鹿児島県の出身。
2度も内閣総理大臣を勤めた
松方正義(まさよし)です。

 

凄いお家の人なんだういっしゅ!

びーさん

あーとん

それを言うならOSDなんだの
お父さん(O)は総理(S)大臣(D)?

びーさん

あーとん

ちょっとはしゃぎすぎたかの

 

因みに松方家はかなりの子だくさんで
幸次郎は15男7女の三男でした。

 

えっ、22人兄弟!?大家族でテレビ出れちゃうよ!

びーさん

あーとん

しかも兄弟達は銀行や電力会社に社長だったりと、ものすごーく優秀な人が多かったんだの
もしかして、子孫の方で有名人もいたりするの?

びーさん

あーとん

1988年の冬季オリンピックフィギアスケート代表の八木沼純子さんも松方家の子孫なんだの
総理大臣に社長さんにスポーツ選手まで居るって凄いね!

びーさん

 

イェール大学を卒業後、
内閣総理大臣となった
父の秘書を勤めたのち

川崎財閥の創始者である
川崎正蔵(しょうぞう)から
川崎造船所の社長をしてほしい
お願いされます。

 

社長さんから社長をして欲しいってお願いされたんだね

びーさん

あーとん

実際に松方幸次郎氏は戦争が起こることを予見して鉄を買い込んだり技術者を育成して会社を成功させてるんだの
だから絵画をたくさん集められたんだね!

びーさん

あーとん

そういうことだの

 

しかしながら1927年
世界恐慌(せかいきょうこう)の影響を受け
川崎造船所は経営が悪化

その責任をとる形で
松方幸次郎は社長職を退き
以降は政治家として活動を続けました。

 

あーとん

コレクターとしての人物像をあげるなら、モネが自宅で保管していた売る予定のなかった作品日本の未来の若者の為にと買い付けた
すっごく情熱的な人だよね!

びーさん

あーとん

将来開館する予定であった美術館の名前を松方美術館にしないのかと言われて、自分の名前を売るために美術作品を集めてるんじゃないと断ったりしてるんだの
目標や目的が最後までぶれなかった、意思の強い人だったんだね!

びーさん

 

様々な理由から
各国に散らばってしまった
コレクションは

第二次世界大戦後
松方コレクションを納める
美術館を作る事を約束に
日本に返還されました。

 

あーとん

それが東京・上野にある国立西洋美術館なんだの

〈国立西洋美術館〉

時間はかかったけど松方幸次郎さんの夢が叶ったってことだね

びーさん

あーとん

今年で開館60周年の国立西洋美術館の企画展が松方コレクションなのは、美術館の歴史そのものと言ってもいいと思うんだの
この機会にしか展示されない作品もありそうだよね

びーさん

あーとん

どんな美術展も一期一会。興味がわいたらぜひ訪れて欲しいんだの

 

〈松方コレクション展〉

 

国立西洋美術館開館60周年記念
松方コレクション展
会期:2019年6月11日(火)~9月23日(月・祝)
開館時間:9:30~17:30
毎週金・土曜日:9:30~21:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜
(ただし祝日は開館。詳しくは公式ホームページで)
観覧料金:一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です