はじめに|美術コンプレックスをなくそう

 

この写真を見て思ったことを素直に言ってみよう。

 

どうでしょう、考えられましたか?

あなたが中学生なら、
おそらくこう思ったのではないでしょうか。

 

みんなうますぎ。天才集団?

 

実はこの絵を書いた人たちは
「美術予備校」に通う
高校生さんたちなのです。

 

ケース① 美術予備校

美術予備校というのは
高校入試や大学入試のために
受験生が通う、

美術専門の塾のことです。

 

これは、
東京都にある「河合塾(かわいじゅく)」という
美術予備校が掲載している写真です。

 

 

みんなとっても上手ですよね。

 

びーさん

だって美術大学を受験する人でしょ?もともと上手いに決まってるよ!

 

あーとん

それがそうでもないんだの。もし美術が本当に「才能」の世界だとしたら、同じ年代でこんなにたくさん「天才」がいる日本は、世界的に美術が有名な国になっているはずなんだの。

この人たちは、努力をしてうまくなったんだの。

 

びーさん

え〜?努力してもうまくならない人もいるんじゃないの?

 

あーとん

スポーツを例にして考えるといいんだの。

例えばバスケ部に入って練習をしていると、バスケ未経験者よりは確実にうまくなるんじゃないかの。

 

びーさん

でもどんなに練習しても超えられない他校の選手とか、先輩とか、いるよ?

 

あーとん

そうだろうの。運動部で試合をやったとすると、地域で必ずすごい選手はいると思うの。

ただ、その選手がプロで活躍するかと言えば、そうとは限らないんだの。

 

びーさん

なるほど、そうだね。上には上がいるよね。

・・・ということは、プロのアーティストにはなれなくても、ある程度までなら頑張ればうまくなれるってこと?

 

あーとん

そういうことだの。

スポーツの世界でも、練習を全くせずに結果を出している人はいないんだの。上手な人は必ず努力してるんだの。

 

びーさん

じゃあ試しにやってみるのが大切なんだね。

 

あーとんとびーさんのやりとりで
少しは分かっていただけたでしょうか?

 

美術の世界の
第一線で活躍する人はほんの一部ですが

ある程度までなら誰でもうまくなる
可能性があるのです。

 

この「ある程度」 というのは、
学校の美術の授業で「4」を
取れるくらいだと思っていてOKです!

 

運動部に所属している人なら
より具体的にイメージできますよね。

 

まずは、

やっていない人よりは上手になれるはず!

という気持ちで取り組んでみましょう。

 

 

最後に、
今日の授業の「めあて」を
振り返りましょう。

 

今日のめあて
美術は誰でもできるようになることを理解し、前向きになる。

 

めあてを達成できましたか?

A〜Cで自己評価をしましょう。

 

A:自分にもできる気がして前向きになれた!
B:少し前向きになれた
C:内容は理解できた

 

今は前向きになれていない人でも
内容を理解していれば
自然と少しずつ前向きになっていきます。

 

あーとん

とりあえず信じてやってみるという勇気が、上達への近道なんだの。

 

次回は学校の美術の授業の
「評価・評定」の構成について
説明していきます。


あーとん

あーとんが旬な美術ポイントをお知らせするLINEもあるからの。夏休みやテスト前対策をしたい人は友だち登録しての。

LINEで友だちになる

1 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です